的場の脳神経内科|なるかわ内科・脳神経クリニック|内科 的場駅4分

  • 埼玉県川越市大字的場1215-3
  • 049-299-8687
患者様一人一人に寄り添い、
自分らしい人生を歩むための力になる
ドクターズファイル
ドクターズファイル

お知らせ

2023.11.13 年末年始休診のお知らせ

令和5年12月29日(金)~令和6年1月4日(木)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。

2023.09.29 予約制になっております。

当クリニックではホームページからのWEB予約ができます。
必ず予約(WEBが難しい方はお電話)を取得されてからご来院ください。予約がなく直接のご来院はお控えください。
ご足労頂いたのに予約がいっぱいでお断りせざるを得ないという事態がないよう、どうかご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。

2023.09.29 インフルエンザ予防接種を10月20日から開始いたします。

インフルエンザ予防接種を10月20日から開始いたします。詳細は当ホームページの「診療案内」→「予防接種」にてご確認をお願い申し上げます。

2022.07.27 発熱外来(風邪症状全般の外来)はweb予約をお願いいたします。土曜日は発熱外来を行っておりません。

月・水・木・金 9時00分、10時30分、14時00分、16時00分
火       10時30分
土曜日は発熱外来を行っておりません。
発熱外来の予約はweb予約のみと致します。お電話では予約はお取りできません。
発熱相談の電話のため通常診療に影響が出ております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
発熱外来という名称ですが、咳、痰、喉の痛みなど感染症状全般の対応を致します。発熱がない人も感染症を疑う方はこの時間で対応致します。ご了承下さい。
web予約が取得できない場合は、定数に達したということですので、お問い合わせ頂いても対応は出来かねます。ご容赦ください。
 同居のご家族であれば1つの時間で2~3名まで受診可能です。複数名をご希望の際には、webで1名予約取得後にお電話で御連絡をお願い申し上げます(事前に御連絡がなく、来院時に御申告の場合には対応致しかねます)。
 1組ずつ特別診察室へご案内いたしますので、来院時は電話でお伝えください。
待合室での待機は出来ません。前の患者様の診察が終了されていない場合、駐車場や車内で待機をお願いすることもございますのでご了承ください。

2022.07.22 発熱外来(風邪症状全般の外来)の重要なお知らせ

2023年5月8日より、新型コロナウイルスは5類感染症に変更されました。受診を迷われている方は、埼玉県コロナ総合相談センター(TEL0570-783-770)へ御相談下さい。
 これまでは新型コロナウイルス感染症と確定診断されますと、検査料、薬剤料などが公費でしたが、通常の保険診療と同割合の自己負担が発生いたします。新型コロナウイルスに対する抗ウイルス薬(ゾコーバ、ラゲブリオ、パキロビット、ベクルリー)、中和抗体薬(ロナプリーブ、ゼビュディ、エバシェルド)は公費の対象でしたが、2023年10月1日より自己負担が発生するようになりました。当院ではパキロビット以外の取り扱いはございません。これらの薬剤(パキロビット以外)の処方を希望される方、重症化をご心配される方は、対応可能な病院への受診をご検討ください。
※発熱外来 (2023年6月1日から変更)
月・水・木・金 9時00分、10時30分、14時00分、16時00分
火       10時30分
土曜日は発熱外来を行っておりません。
 上記の時間にweb予約をお願いいたします。同居のご家族であれば1つの時間で2~3名まで受診可能です。複数名をご希望の際には、webで1名予約取得後にお電話で御連絡をお願い申し上げます(事前に御連絡がなく、来院時に御申告の場合には対応致しかねます)。
 1組ずつ特別診察室へご案内いたしますので、来院時は電話でお伝えください。
待合室での待機は出来ません。前の患者様の診察が終了されていない場合、駐車場や車内で待機をお願いすることもございますのでご了承ください。
 

2022.03.24 オンライン診療について

オンライン診療は再診の患者様に限らせて頂いております。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。

2021.09.30 新規開院のお知らせ

2022年4月1日(金)に新規開院いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

診療時間

休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日祝日
日祝
8:30~11:30
13:45~17:30

当クリニックの新型コロナウイルス感染対策について

  • 発熱外来専用の診察室のイメージ
    発熱外来専用の診察室を設けております。
    発熱外来は、決められた時間のみの完全予約制になります。詳細は「発熱外来について」をご確認ください。
    発熱患者様と他の患者様との接触を避けることが可能ですので、
    安心してご受診いただけます。
  • オンライン診療のイメージ
    オンライン診療を導入しておりますので、
    状況によってはご自宅で診療・お薬のお受け取りが可能です。オンライン診療

クリニックの特長

自分らしい人生を歩むための力になる
脳神経内科の専門的な診療はもちろんのこと、地域の皆様の健康を守るために
一般内科や生活習慣病、発熱外来、健康診断、予防接種、認知症など、幅広く診療を行ってまいります。
  • 検査のイメージ
    01筋電図・神経伝導分野専門医の院長が、末梢神経伝道検査、筋電図検査を用いて、CIDP、ALSなどの神経難病、しびれや糖尿病性神経障害などの診断を行います。
  • CIDPのイメージ
    02当クリニックではCIDP(慢性炎症性脱髄性多発根神経炎) の治療として、大量免疫グロブリン療法を行っています。「CIDPかもしれない」「CIDPと診断されたがわからないことがある」などの場合には、お気軽にご相談ください。
  • 感染症対策のイメージ
    03新型コロナウイルスなどの感染症対策といたしまして、当クリニックには発熱外来専用の診察室をご用意しております。患者様の「感染させたくない・したくない」というお気持ちに配慮しておりますので、ご安心ください。また、オンライン診療での対応も行っております。
  • 介護申請などのイメージ
    04高齢化社会にあって認知症も今や多くの患者様、ご家族様のお悩みかと存じます。お困りのことがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。認知症の介護申請など、他職種への連携も対応致します。

診療案内

診療カレンダー

:休診日

12月
27
診療日
28
診療日(午後休診)
29
診療日
30
診療日
1
休診日
2
休診日
3
休診日
4
診療日
5
診療日(午後休診)
6
診療日
7
診療日
8
診療日
9
診療日(午後休診)
10
休診日
11
診療日
12
診療日(午後休診)
13
診療日
14
診療日
15
診療日
16
診療日(午後休診)
17
休診日
18
診療日
19
診療日(午後休診)
20
診療日
21
診療日
22
診療日
23
診療日(午後休診)
24
休診日
25
診療日
26
診療日(午後休診)
27
診療日
28
診療日
29
休診日
30
休診日
31
休診日
1月
1
休診日
2
休診日
3
休診日
4
休診日
5
診療日
6
診療日(午後休診)
7
休診日
8
祝日
9
診療日(午後休診)
10
診療日
11
診療日
12
診療日
13
診療日(午後休診)
14
休診日
15
診療日
16
診療日(午後休診)
17
診療日
18
診療日
19
診療日
20
診療日(午後休診)
21
休診日
22
診療日
23
診療日(午後休診)
24
診療日
25
診療日
26
診療日
27
診療日(午後休診)
28
休診日
29
診療日
30
診療日(午後休診)
31
診療日
1
診療日
2
診療日
3
診療日(午後休診)
4
休診日
院長
成川 真也
診療内容
脳神経内科 内科
電話
049-299-8687
所在地
〒350-1101
埼玉県川越市大字的場1215-3
アクセス
的場駅 徒歩4分
診療時間
休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日祝日
日祝
8:30~11:30
13:45~17:30