的場の脳神経内科|なるかわ内科・脳神経クリニック|内科 的場駅4分

  • 埼玉県川越市大字的場1215-3
  • 049-299-8687
患者様一人一人に寄り添い、
自分らしい人生を歩むための力になる
ドクターズファイル
ドクターズファイル

お知らせ

2023.02.15 花粉症について

当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。

2022.07.27 発熱外来(風邪症状全般の外来)はweb予約(月、水、木、金17時)となります。電話では予約できません。

発熱外来の予約はweb予約のみと致します。お電話では予約はお取りできません。
発熱相談の電話のため通常診療に影響が出ております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
発熱外来という名称ですが、咳、痰、喉の痛みなど感染症状全般の対応を致します。発熱がない人も感染症を疑う方はこの時間で対応致します。ご了承下さい。
web予約で月、水、木、金曜日17時以降の予約が取得できない場合は、定数に達したということですので、お問い合わせ頂いても対応は出来かねます。ご容赦ください。
 当日13時までに予約頂いた方は、待ち時間短縮のため保険証や住所などの情報を提供いただくためのメールを送ります。診察前にご回答をお願い申し上げます。

2022.07.22 発熱外来(風邪症状全般の外来)の重要なお知らせ

2022年9月26日より、65歳以上の方、妊娠中の方、重症化リスクがあり新型コロナウイルス治療薬や酸素投与が必要な方以外は保健所への発生届の報告は行わなくなりました。新型コロナウイルスの検査で陽性となった方は、ご自身で感染者情報自己登録システム「My HER-SYS」へご登録頂くこととなりました。この変更に伴い、療養証明書の発行を医療機関や保健所に求めないことが政府より生命保険協会に周知され、企業や学校にも要請されています。療養証明書の発行の取り扱いは行いませんのでご承知おき下さい。
 抗原検査は診察後すぐに結果をお伝え出来ます。症状があれば抗原検査の信頼性は高いです。PCR検査の場合は結果の判定に1日前後のお時間を頂きます。
 抗原定性検査キット等で自ら検査していただいた場合、陽性であれば医師の判断で受診時に再度の検査を行うことなく、本人が提示する検査結果を用いて確定診断を行うことが可能です。

2022.03.24 オンライン診療について

オンライン診療は再診の患者様に限らせて頂いております。
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。

2021.09.30 新規開院のお知らせ

2022年4月1日(金)に新規開院いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

診療時間

休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日祝日
日祝
8:30~11:30
13:45~17:30

当クリニックの新型コロナウイルス感染対策について

  • 発熱外来専用の診察室のイメージ
    発熱外来専用の診察室を設けております。
    17時からの予約制となっております(午前診療の火曜日・土曜日は実施しておりません)。
    発熱患者様と他の患者様との接触を避けることが可能ですので、
    安心してご受診いただけます。
  • オンライン診療のイメージ
    オンライン診療を導入しておりますので、
    状況によってはご自宅で診療・お薬のお受け取りが可能です。オンライン診療

クリニックの特長

自分らしい人生を歩むための力になる
脳神経内科の専門的な診療はもちろんのこと、地域の皆様の健康を守るために
一般内科や生活習慣病、発熱外来、健康診断、予防接種、認知症など、幅広く診療を行ってまいります。
  • 検査のイメージ
    01筋電図・神経伝導分野専門医の院長が、末梢神経伝道検査、筋電図検査を用いて、CIDP、ALSなどの神経難病、しびれや糖尿病性神経障害などの診断を行います。
  • CIDPのイメージ
    02当クリニックではCIDP(慢性炎症性脱髄性多発根神経炎) の治療として、大量免疫グロブリン療法を行っています。「CIDPかもしれない」「CIDPと診断されたがわからないことがある」などの場合には、お気軽にご相談ください。
  • 感染症対策のイメージ
    03新型コロナウイルスなどの感染症対策といたしまして、当クリニックには発熱外来専用の診察室をご用意しております。患者様の「感染させたくない・したくない」というお気持ちに配慮しておりますので、ご安心ください。また、オンライン診療での対応も行っております。
  • 介護申請などのイメージ
    04高齢化社会にあって認知症も今や多くの患者様、ご家族様のお悩みかと存じます。お困りのことがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。認知症の介護申請など、他職種への連携も対応致します。

診療案内

診療カレンダー

:休診日

3月
27
診療日
28
診療日(午後休診)
1
診療日
2
診療日
3
診療日
4
診療日(午後休診)
5
休診日
6
診療日
7
診療日(午後休診)
8
診療日
9
診療日
10
診療日
11
診療日(午後休診)
12
休診日
13
診療日
14
診療日(午後休診)
15
診療日
16
診療日
17
診療日
18
診療日(午後休診)
19
休診日
20
診療日
21
祝日
22
診療日
23
診療日
24
診療日
25
休診日
26
休診日
27
診療日
28
診療日(午後休診)
29
診療日
30
診療日
31
診療日
1
診療日(午後休診)
2
休診日
4月
27
診療日
28
診療日(午後休診)
29
診療日
30
診療日
31
診療日
1
診療日(午後休診)
2
休診日
3
診療日
4
診療日(午後休診)
5
診療日
6
診療日
7
診療日
8
診療日(午後休診)
9
休診日
10
診療日
11
診療日(午後休診)
12
診療日
13
診療日
14
診療日
15
診療日(午後休診)
16
休診日
17
診療日
18
診療日(午後休診)
19
診療日
20
診療日
21
診療日
22
診療日(午後休診)
23
休診日
24
診療日
25
診療日(午後休診)
26
診療日
27
診療日
28
診療日
29
祝日
30
休診日
院長
成川 真也
診療内容
脳神経内科 内科
電話
049-299-8687
所在地
〒350-1101
埼玉県川越市大字的場1215-3
アクセス
的場駅 徒歩4分
診療時間
休診日:火曜日午後・土曜日午後・日曜日祝日
日祝
8:30~11:30
13:45~17:30